めものすけ

自分が調べた情報、皆にシェアしたい情報、そんなめもを発信していきたいと思います。

関孫六の柳刃包丁を買ってみました

刺身包丁を買ってみました。

最近、刺身を"さく"で買うことが多いのですが、三徳包丁だと限界を感じたので刺身用の包丁(柳刃包丁)をGetしました。何を選んだのか、使い勝手はどうかについてレポートします。

なぜ柳刃包丁が必要か

以下の記事にもありますが、刺身を切る際に三徳包丁だと一回で切れず、どうしても身を傷つけてしまうのですが、刃の長い柳刃包丁であれば一回でスゥーッと切れるためキレイに切れるということです。自分も実際に身を傷つけてしまうことが何度もあったため限界を感じていました。

ただ、刃の長さで言えば、シェフナイフ(牛刀)でも代用可能のようで迷ったのですが、刺身がメインということで、軽さと雰囲気で柳刃包丁にしました。

 

検討した候補

今回、初めての柳刃包丁ということでお試し感覚もあったため予算は控え目。候補となったのは以下でした。

刃渡りはあまり長すぎても不便と思い、21cmくらいで検討。オールステンレスは衛生的だし、ヤクセルは以前パン切り包丁で大満足したし、色々迷ったのですが、あまり安すぎてもなぁと思い価格と評判のバランスが良い関孫六にしました。
ちなみに、ヤクセルのパン切り包丁の過去記事はこちらです。

届いた包丁はこちら

f:id:sedasuke:20201020220933j:image f:id:sedasuke:20201020220939j:image

左からパン切り包丁、柳刃包丁、三徳包丁です。 
こう見ると、三徳包丁とそんなに長さに違いがあるように見えないのですが、刺身を切ってみると全然違うんですよね。理想としてたスゥーッと一回で切るというのを見事に実現できました。平造りもそぎ切りもやりやすく、刺身も美味しく感じます。実際、断面とか歯触りが全然違うと思います。

  

これを機に包丁熱が出て来てしまい、いい三徳包丁が欲しくなって来ました。色々探し始めてますのでまたの機会にレポートします。